こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです。
今回は、お誕生日やクリスマスなどのお祝いの時やイベントの時に利用したい素敵なお店のご紹介です!
『よこはま』という名前のとおり横浜にあるお店で、あのランドマークタワーの地下1階にある美味しいステーキを堪能できる高級なレストランです!
鉄板の上でのパフォーマンスが楽しむこともできる鉄板焼きは会話も弾みますし、目でも楽しみを味わうことのできる素敵なディナーになります。
今回のぽんちゃんの毎日が小春日和は、鉄板焼きのよこはまのディナーのメニューと雰囲気、そしてそのディナーのレポートになりますので、これから誕生日やクリスマスなど、ディナーやランチに鉄板焼きをお考えの方に参考になればと思います!
ぜひ、私のブログで鉄板焼きの【よこはま】をチェックしてみてくださいね!
ガーリックライスが美味しい鉄板焼きのよこはまを私のブログで紹介!

鉄板焼きのレストランはかなり敷居の高いイメージですよね。
確かに鉄板焼きはある程度のお値段はしますので、鉄板焼きのレストランには気軽に行く感じではないですね。
コースによりますが、ランチは少しリーズナブルでステーキランチで4235円から。
やっぱり鉄板焼きのレストランは気合を入れて、お祝いの時に行くお店ですね!
もちろん高級店なので短パンやビーチサンダルでは入店をお断りされてしまいます。
鉄板焼きのレストランには、ちょっとおしゃれして来店することをおすすめします。
わたしもドレスアップし、予約をしてディナータイムに伺いました。
鉄板焼きのよこはまは、お店の入り口からちょっと高級な感じでしょ?
お店は横浜ロイヤルパークホテルの地下にあるのですが、ランドマークタワーの中から繋がっているので、とてもアクセスが便利なところにあります。
鉄板焼きのよこはまのお店の中はカウンターの席と、個室の席に分かれています。
落ち着いて食事を楽しむには個室がおすすめです。
個室は最大7名が一緒に利用ができるそうです。
鉄板焼き『よこはま』のディナーのコースは
桜 12100円(税込)
百合 15730円(税込)
蘭 19360円(税込)
銘柄牛ディナー”前澤牛” 21780円(税込)
よこはま 24200円(税込)
松坂牛ディナー 36300円(税込)
お子様メニュー 4598円(税込)
他アラカルトの用意
今回わたしはよこはまというコースをセレクト

内容は
前菜
フォワグラのソテー
生鮑のグリルor伊勢海老のグリル(半身)
サラダ
銘柄黒毛和牛フィレ100グラムor銘柄黒毛和牛サーロイン130グラム
鉄板野菜
はまの茶漬け(ライスはガーリックライスに変更可)香の物
デザート
コーヒーor紅茶
選択できるところは、海老が大好きななので伊勢海老をセレクト
メインのステーキは欲張りなのでフィレとサーロインを夫とシェア!
焼いている伊勢海老!香りがよく、焼き手の方の程よい加減でふっくらとした食感に。


フォワグラも鉄板に乗せているだけでどんどん溶けていくので丁寧に焼いてます。


今回はセレクトしなかったアワビはこんな感じです!次回はアワビにしてみようと思います。バターと肝とソースでリッチな味わいです。


ステーキは焼き加減は焼き手の方にお任せ。ミディアムレアくらいでいただきました!
夫とシェアしたので2種類を堪能でき大満足でした。
ステーキはトーストしたサンドイッチ用のパンの上に乗せてくれるので下に敷いていいるパンに旨味がしみて、また、パンを焼き直してくれるのでかなり美味しかったです!
写真のお肉はフィレステーキ!しっとりと柔らかく最高のステーキです!


鉄板焼きでは必ずわたしたち夫婦は、ガーリックライスをオーダーします。
鉄板焼き『よこはま』ではおこげと作ってくれるのも魅力!
お店によってガーリックライスは様々なので、どこのお店でも楽しみにしている一品です。


さて、下の写真の黒い物体は一体なんでしょうか?
こちらのお店ではガーリックライスにこの黒いものを混ぜてます!
この黒い岩海苔のようなものの正体とは?!
実はニンニクの醤油漬けです。お店の手作りで何年もかけて作ったものだそうです。
ぜひガーリックライスは鉄板焼きのよこはまに来店された際には味わってもらいたいです!


鉄板焼きのよこはまのデザートはとっても甘いメロン。フルーツが最後だととても口の中がさっぱりします。


鉄板焼き『よこはま』のアクセス
電車からのアクセス
みなとみらい線 みなとみらい駅 … 徒歩3分
横浜市営地下鉄・JR京浜東北線 桜木町駅 … 徒歩5分
首都高速横羽線 みなとみらいランプより1分
お車からのアクセス
首都高速横羽線「みなとみらいランプ」より1分
ランドマークタワーのB1F~B3Fに1,400台分の駐車スペースを利用


鉄板焼き『よこはま』の営業時間
営業時間
平日 ランチ 11:30−14:00 ディナー17:30 ~ 20:30(閉店は22:30)
土日祝日 ランチ 11:00ー15:00 ディナー17:30−20:30 (閉店は23:30)
定休日 月曜
鉄板焼き よこはま
横浜ロイヤルパークホテル内
〒220−8173
横浜市西区みなとみらい2−2−1−3
TEL045−221−1111


お祝いや記念日に是非利用していただきたいわたしのおすすめの鉄板焼き屋さんです。
誕生日やクリスマスといった特別に日の思い出になると思います!
実はまだ我が家もこちらの店舗には娘を連れて行ってないので、子連れもOKなお店なのでぜひ伺おうと思います!
皆様も鉄板焼きのよこはまに訪れてみてはいかがでしょうか?
今回のぽんちゃんの毎日が小春日和、は特別な日に利用したい鉄板焼きのお店『よこはま』をご紹介させていただきました。
皆様の参考になれたら嬉しく思います!
そして、いつもぽんちゃんの毎日が小春日和を最後まで読んでいただき本当にありがとうございます♥
ぽんちゃんの毎日が小春日和が、少しでも読者の皆様の心の癒しになれば、わたしはとても幸せな気持ちです!
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥
◆ブログでお金を稼ぐ近道も◆
私は忙しい子育てママですがブログでお金を稼いでいます。
ブログでの副業のメリット
◆毎月ブログから収入を得ることができます。
◆自分磨きや子供も習い事を増やしてあげられます。
◆ノートパソコン1つでどこでも自由に仕事ができます。
ブログはご自身で始めれば初期費用がかからずノーリスクで始められる忙しい子育てママや会社員の方におすすめの副業です。しかし、わたしはブログの知識がなくお金を稼げるようになるまでに多くの試行錯誤をしてしまいました。ワードプレス設定とSEO、商品の売り方などが難しい方に、ブログ制作からブログでお金を確実に稼げるまでのコンサルティングをしています。ご相談は無料です。お気軽にわたしにお問い合わせください。無料相談ブログでお金を稼ぐ近道とは