こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです♥
わたしたちの愛するコツメカワウソ小太郎を予期せぬ形で失ってから約1カ月が経ちました。
姫ちゃんとわたしたちの3人での生活は少しは落ち着いてきましたが、やはり小太郎を失ってからわたしの心にポッカリとあいた穴は簡単にはふさがりそうにありません。
今回のぽんちゃんの小春日和は、わたしたち夫婦でコツメカワウソについて朝までかかって話し合ったコツメカワウソ小太郎会議についてお話しをいたします。姫ちゃんの可愛い写真も載せますので、ぜひ読んでください!
わたしたちの未来を決めるコツメカワウソ小太郎会議!
わたしがコツメカワウソ小太郎に与えていたエサに関しては、ずっと後悔の念に苛まれていました。
しかし、どんなに後悔しても過ぎ去った時間はもう巻き戻すことはできません!
こんなに辛い思いをするぐらいなら2度とカワウソは飼いたくないという思いで1カ月を過ごしてきたわたしたち夫婦ですが、1カ月を過ぎた頃から今後をどうするかという話しをする機会がありました。
わたしたち夫婦が信頼してペットに何かあると診察をお願いしているむく動物病院は夫婦で獣医さんなのですが、オスのコツメカワウソはわたしたちの愛した小太郎と同じように若いうちに小太郎と同じ病気の腎不全で亡くなってしまいました。
獣医である奥様はコツメカワウソを失ったペットロスでしばらく仕事に手が付かないほどで、こんなに悲しい思いをするなら2度とコツメカワウソを飼うことはしたくないという結論に至ったようです。
奥様の先生は今までに190種類以上のペットを飼育してきたそうですが、オスのコツメカワウソのことが1番好きで、今でもメールアドレスはその子の名前を使っているくらいなんです。
わたしたち夫婦も悩みました!とにかく小太郎の存在が大きく、またこんな思いをするのはもうたくさんだ!という思いと、この失敗を糧にしてもう1度コツメカワウソのオスを飼ってみようかと、そんな話しを2人でしながらわたしたちのコツメカワウソ小太郎会議はとうとう朝を迎えてしまいました。
そして、わたしたち夫婦の結論は、コツメカワウソの姫ちゃんもまだ2歳なので、オスのコツメカワウソの飼育にもう1度だけ挑戦してみようという気持ちに固まってきました!
そして、今回はコツメカワウソが食べる食事には、とにかく気をつけようと決意をして、コツメカワウソのオスを探してみようという思いになりました。
犬や猫などの普通のペットとは違い、欲しいからといってすぐに手に入るわけではないのがコツメカワウソで、そのルートにお願いしてもコツメカワウソの赤ちゃんが見つかるのはいつになるかはわかりません。
しかし、わたしたち夫婦の気持ちだけは決まりました!
今日は前向きの気持ちで、可愛い姫ちゃんの写真を載せてみたいと思いますので、ぜひご覧ください!




今回のぽんちゃんの毎日が小春日和は、 コツメカワウソ姫ちゃんの可愛い写真でお別れになります。
そして、いつもぽんちゃんの毎日が小春日和を最後まで読んでいただき本当にありがとうございます♥
ぽんちゃんの毎日が小春日和が、少しでも読者の皆様の心の癒しになれば、わたしはとても幸せな気持ちです!
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥
◆ブログでお金を稼ぐ近道も◆
私は忙しい子育てママですがブログのアフィリエイトでお金を得ています。ブログはご自身で設定すれば初期費用がかからずノーリスクで始められて忙しい子育てママや会社員の方におすすめの副業です。しかし、わたしもブログの知識がなくお金を稼げるようになるまでに多くの試行錯誤をしてしまいました。ワードプレス設定とブログの書き方やSEOなどが難しい方に、ブログの制作からブログでお金を稼げるまでのコンサルティングをしています。ご相談は無料です。お気軽にわたしにお問い合わせください。無料相談ブログでお金を稼ぐ近道とは