こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです♥
もちろん野生のコツメカワウソは、みんな泳げるのが当たり前ですが、実はペットのコツメカワウソの中には泳げないカワウソもいるんですよ。
我が家のコツメカワウソの小太郎と姫ちゃんもプールで泳いだりすることはできたのですが、お風呂は少し深いので姫ちゃんは湯船には怖くて入ることができないんです。
今回のぽんちゃんの毎日が小春日和は、コツメカワウソ小太郎のお風呂好き!というテーマでお話しをいたしますので、ぜひ読んでくださいね。
コツメカワウソ小太郎のお風呂好き
我が家のお風呂は、コツメカワウソの小太郎と姫ちゃんと今の夫の3人でお風呂に入る習慣があったのですが、残念なことに姫ちゃんだけが湯船に入ることができません。
今の夫とカワウソの小太郎が一緒に湯船に入って、姫ちゃんだけが小さなたらいに入るのがお決まりのパターンです。
YouTube動画を見てくれている読者の方は竹千代が湯船の中をぐるぐると泳いでいる動画を見てくれていると思いますし、コツメカワウソがお風呂に入ると凄い勢いで泳ぎ回るイメージがあるのですが、カワウソの小太郎だけはのんびりとお風呂に浸かっているのが大好きでした♥
こんなところもコツメカワウソとしては割と温厚な小太郎のキャラクターなのかもしれませんね♥
ちなみに、わたしの友だちのカワウソの飼い主の中には、まったく泳げないカワウソを飼っている方も実際にはいるんです。でも、水の嫌いなカワウソだとちょっと可哀そうな気がしてしまいますね!
話しは変わって、コツメカワウソと一緒に入るお風呂は、非日常の極みであり、最高に楽しい瞬間でもあるのですが、まず温度設定を熱くすることができないことと、入浴剤を使用できないことが少しだけ残念なところです。
ちなみに、入浴剤を入れたお風呂にコツメカワウソを入れ続けると、コツメカワウソは水中でも目を閉じないので、白内障になってしまいます。
とにかく、コツメカワウソとお水というのは切っても切れない縁ですね♥
さて、お風呂とは限らず、お水がらみの写真をいくつか載せてみましたので、ぜひご覧になってください。






今回のぽんちゃんの毎日が小春日和のコツメカワウソブログは、我が家のカワウソの小太郎の可愛い写真でお別れになります!
そして、いつもぽんちゃんの毎日が小春日和を最後まで読んでいただき本当にありがとうございます♥
ぽんちゃんの毎日が小春日和が、少しでも読者の皆様の心の癒しになれば、わたしはとても幸せな気持ちです!
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥
◆ブログでお金を稼ぐ近道も◆
私は忙しい子育てママですがブログのアフィリエイトでお金を得ています。ブログはご自身で設定すれば初期費用がかからずノーリスクで始められて忙しい子育てママや会社員の方におすすめの副業です。しかし、わたしもブログの知識がなくお金を稼げるようになるまでに多くの試行錯誤をしてしまいました。ワードプレス設定とブログの書き方やSEOなどが難しい方に、ブログの制作からブログでお金を稼げるまでのコンサルティングをしています。ご相談は無料です。お気軽にわたしにお問い合わせください。無料相談ブログでお金を稼ぐ近道とは