こんにちは、ぽんちゃんことAyakoです♥
読者の皆様はプリンは大好きですか?
女性でプリンが苦手な人なんてあんまり聞いたことがないぐらいプリンは鉄板のスイーツですよね!
そこで、読者の皆様にご紹介!プリンカフェなんていががでしょうか?
カフェといえばケーキとコーヒーなんですが、こちらのプリンカフェ448は、なんとプリンとコーヒーが楽しめるカフェなんです!
今回のぽんちゃんの毎日が小春日和は、フアフア食感のプリンカフェ448のご紹介です!
フアフア食感!代々木八幡駅の近くのプリンカフェ448!

プリンカフェ448は、実はプリンだけじゃないんです!
こちらのプリンカフェ448は『ミュゼ・ドゥ・ショコラ テオブロマ』を経営する日本を代表するシェフパティシエ土屋公二氏が手掛けるお店なんです!
もちろんプリンカフェなので、こちらの店舗はプリンがメインなのですが他にも注目の商品があります!
まずはお勧めのフアフア食感のプリンをご紹介!そして、それ以外のお店の美味しい商品をご紹介していきますね!
お店の名前がついているプリンの448プリンからご紹介いたします!

プリンは液体のようなとろとろの食感が特徴のプリン!
はじめて出会った食感のプリンなんですよ。
しっかりしているタイプが好きならおすすめは昔ながらのプリンです。
こちらの商品はしっかりしていて底にカラメルの入っているザ・プリンです。

448プリンカフェの商品はほとんどがクリームの様な口当たりのプリンが基本で、わたしのお勧めのプリンはチョコレートプリンです!
滑らかな口当たりと甘すぎないのが特徴のプリンです!
こちらのお店では、他にも何種類かありますので、ぜひお試しになってくださいね!
次はプリン以外の商品のご紹介になります!
ショーケースの中には、プリン以外にのプリンシュークリームやロールケーキの姿が!
ショコラティエが作るカヌレもお勧め商品の1つです!
お土産などにお勧めなのは、プリンと同じ容器に入ったチョコレートやマカロンです。
どの商品もカラフルでとてもキュートです!
以下の写真のプリンは色々な種類があり飾りたくなるほど可愛いんです!


プリンカフェ448へのアクセス

住所 東京都渋谷区富ヶ谷1−2−15
TEL 03−5738−7500
電車でお越しの方 小田急線 代々木八幡駅となり
千代田線 代々木公園駅八幡口徒歩10秒
代々木八幡駅から86m
営業時間 10:00から21:00
席は26席 小さなお子様も入れます
今回のぽんちゃんの毎日が小春日和は、代々木八幡駅のとっても美味しいプリンを食べることができるお店のプリンカフェ448をご紹介いたしました!
プリン好きの読者の皆様は、ぜひ美味しいプリンを食べにプリンカフェ448にお出かけしてみてくださいね!
それでは、ぽんちゃんことAyakoでした。
See you next blog!♥